サマーアートフェスタ2024を7月26日(金)~8月12日(月)までの18日間、近代&舶来屋長岡本店と別館ANNEXで開催します。
特別展では「島田佳昊 日本画新作展」を開催します。7月26日・27日・28日の3日間は島田佳昊先生が会場に来て下さり、皆さんの目の前で制作実演のライブパフォーマンスも行ってくださいます。
是非この機会に、色紙や掛軸にお好みの題材でオリジナル作品を描いてもらいましょう!
サマーアートフェスタ2024を7月26日(金)~8月12日(月)までの18日間、近代&舶来屋長岡本店と別館ANNEXで開催します。
特別展では「島田佳昊 日本画新作展」を開催します。7月26日・27日・28日の3日間は島田佳昊先生が会場に来て下さり、皆さんの目の前で制作実演のライブパフォーマンスも行ってくださいます。
是非この機会に、色紙や掛軸にお好みの題材でオリジナル作品を描いてもらいましょう!
今年もやります!夏休みわくわくワークショップ♪
第1回から大好評で、今年でなんと第3回となりました。お好きなワークショップを選んで、自分で作って、楽しめる、夏休み期間のお子様はもちろん、大人の方の参加もできるアート&クラフトの体験イベントです!
昨年までは土日の開催でしたが、「夏休みは土日より平日のほうが時間があるから、平日にやってくれたら・・・。」というママさん達のお声をいただきまして、今年からは、平日の金曜日・月曜日にも開催するワークショップも設けました。
各ワークショップによって、日程・定員数・参加費・事前予約の要不要が異なります。下記案内をご確認のうえご参加ください。
各ワークショップのについての耳より情報
・陶芸体験工房は、陶芸家の近藤九心さんが電動ロクロでの制作を体験レッスンしてくれます。一人15分程度の持ち時間で制作で、作った作品は焼成して後日お渡しいたします。毎年人気で、早めに要予約がおススメです!26日~29日まで毎日開催!
・キッズカスタムペイントは白いミニカーを自分で考えて、自分好みのペイントをしてオリジナルのミニカーを作ります。出来たミニカーは売り物のようにパッケージしてお持ち帰りいただけます♪お子様優先で毎日先着10名様に参加いただけます。26日~29日まで毎日開催!
・鍛金ワークショップは今年初開催です!長岡造形大学院生でありながら、Zen展入選・日本伝統工芸金工展に連続入選・今年初めには自身初の個展「年輪」を開催するなど、今、大注目の若き才能・佐川和暉さんが、ブロンズ銅の小皿作りと真鍮のしおり作りの2種類を体験レッスンしてくれます!28日と29日の2日間の開催です。飛び込み参加もできますが、予約優先となりますので事前予約がおススメです!
・ウッドクラフトワークショップは、今、世界的に活躍している新進気鋭のアーティストで、廃材再生師の加地聖哉さんによるワークショップです。彼の活躍はTVや新聞でも目にされたことがあるのではないでしょうか?そんな彼が、26日(金)に会場に来てレッスンしてくれます♪今をトキメク現代アーティストが直接教えてくれるこんな機会滅多にありません。しかも予約不要で制限時間もありません。いろんな形の廃材を組み合わせて、オリジナルの現代アートをつくろう!
・毎年大人気のおしゃれなバングルとやさしいコースター作りは今年も開催します。ジュエリーバック認定講師のあみゅーずてぃーの阿部先生がバックづくりの基本テクニックでバングルとコースターの制作をレッスンしてくれます。バングルは金属を使わず海やプールなどで水に浸かってもOKなので夏のおしゃれにピッタリです!コースターは作り方がとても簡単なのに、カラフルな素材の組み合わせでオリジナルデザインにできるので、小さなお子様から大人でも楽しく作れて2枚3枚と家族の人数分を作ったり、プレゼント用に作る方も多いです♪26日・27日・28日の3日間の開催で、予約優先となります。空きがあれば飛び込み参加も出来ますが是非ご予約下さい。
・楽しいシュガークラフトは、小千谷や金沢でも教室をされているSugar Coffret廣川さんが講師に来てくださいます。お砂糖で出来たシュガーパーツをデコレーションしてオリジナルの作品を作ります♪今回は2段ケーキとミニケーキの2種類から選んで参加していただきます。26日と27日の2日間の開催で、特に事前予約はいりませんが、状況によってお待ちいただく場合もありますのでご予約も受け付けます。シュガークラフトってどんなもの?と興味を持たれた方は、Sugar Coffret廣川さんのインスタグラムをチェックしてみてください→https://www.instagram.com/sugar_coffret_/
お問い合せ、ご予約は近代本店でも受け付けております。お気軽にお電話ください。TEL0258-46-3939
6月は近代&舶来屋 長岡本店と別館ANNEXでイベント開催します!!
期間は6月14日(金)~24日(月)まで。
イベント内容
・小林希光日本画展
・掛軸絵画博
・屋久杉工芸展
・表装額装相談会
・HAKURAIYAのインテリア雑貨アイテム
・クッション売り尽くしセール
・輸入家具セット割 特別セール
・となりのクラフト展 2024初夏
・ひとつの絵
・期間中ポイント10倍
2024年6月14日(金)・15日(土)・16日(日)~18日(火)まで、近代別館ANNEX会場に於きまして、「屋久杉工芸展」を開催いたします。
屋久杉は天然記念物に指定されており、伐採はもちろん、倒木・土埋木の持ち出しも禁止、平成を最後に入札制度も廃止された、極めて貴重な天然銘木です。
その貴重な天然記念物の屋久杉の無垢材で作られた家具・置物・小物・神棚・仏壇などを製造メーカーが一堂に展示。さらに製造メーカーだからこそのお値打ち価格で販売いたします。入場無料ですので、是非この機会に直にご覧いただきご購入下さい。
世界遺産屋久島の深い森。その中でも樹齢1000年を超えたものだけが「屋久杉」と呼ばれる。
屋久杉は、遠く秀吉の時代より、大阪城などの築城に最上の建材として重用されました。
一般的な杉に比べ目が細かく、過酷な環境で成長してきたからこそできる複雑な美しい木目。
油分も多く腐りにくい。世界遺産屋久島の深い原生林を感じさせる屋久杉ならではの癒しの香り。
世界に一つだけの天然無垢材の家具を体感してください。
人形の修理・リメイクや供養・処分の受付は長岡本店に於きまして、随時行っております。特に、修理は時間がかかりますので、節句が終わった今が(6月~)ベストです。お気軽にご相談ください。
令和7年の節句人形の展示は、令和6年の12月より新作発表会を開催する予定ですです。どうぞお楽しみに。